top of page
検索


暑くても生き物たちは活動的です。
おんぶバッタは可愛いのですが、果樹の葉っぱを食い荒らすアメリカシロヒトには困りものですね。セリ科の葉っぱを食い荒らすキアゲハの幼虫は可愛いのですが。。。

管理人
8月28日読了時間: 2分


畑の守護神は、縁の下の力持ち
蜘蛛、アマガエル、バッタ、等々。。。やっぱり、君たちが畑の守護神だと実感しました。キュウリやカボチャを定植した翌日には、蜘蛛が葉っぱの周辺の草を伝って捕獲糸を張り巡らせていました。

管理人
8月9日読了時間: 2分


農士塾フィールドキャンパス報告〜2024.05.11~
本年2回目の農士塾フィールドキャンパスが、ながら倶楽部農場「スカイビレッジ」、及び「天空の広場」にて、5月11日(土)に開催されました。
多くの初夏の恵みを収穫、そして様々な体験をしていただきました。

管理人
2024年5月12日読了時間: 1分


農士塾フィールドキャンパス報告〜2023.05.04~
次世代リーダー創生「生き抜く術を身に着けろ」を合言葉に、今年2回目の農士塾フィールドキャンパスが、ながら倶楽部農場「スカイビレッジ」にて、5月4日に開催されました。

管理人
2023年5月5日読了時間: 2分


農士塾フィールドキャンパス〜2022.12.03~
秋ジャガ、紅はるか(サツマイモ)、ニンジン、コマツナの収穫。
そして、耕うん機(クボタK700土に挑むライオン)を使った耕耘(こううん)作業を行いました。

管理人
2022年12月4日読了時間: 2分


農士塾フィールドキャンパス報告〜2022.10.22~
次世代リーダー創生「生き抜く術を身に着けろ」を合言葉に、農士塾フィールドキャンパスが、ながら倶楽部農場「スカイビレッジ」にて、10月22日に開催されました。
今回は、お天気にも恵まれ、気持ち良い一日を大地の上で過ごすことが出来ました。

管理人
2022年10月23日読了時間: 3分


農士塾フィールドキャンパス報告〜2022.07.17~
次世代リーダー創生「生き抜く術を身に着けろ」を合言葉に、学問に日々精進する若人の集い「桜鱒木鶏会」主催、農士塾フィールドキャンパスが、ながら倶楽部農場「スカイビレッジ」にて開催されました。

管理人
2022年7月18日読了時間: 2分


農士塾フィールドキャンパス報告〜2022.03.26~
次世代リーダー創生「生き抜く術を身に着けろ」を合言葉に、學問に日々精進する若人の集い「桜鱒木鶏会」主催、香取塾合同の、農士塾フィールドキャンパスが、ながら倶楽部農場「スカイビレッジ」にて開催されました。
大地に直接触れ、種播きをしながら体で学びんでいただきました。

管理人
2022年3月27日読了時間: 2分
bottom of page