top of page
執筆者の写真ながら倶楽部

農士塾フィールドキャンパス報告〜2023.05.04~


次世代リーダー創生「生き抜く術を身に着けろ」を合言葉に、今年2回目の農士塾フィールドキャンパスが、ながら倶楽部農場「スカイビレッジ」にて、5月4日に開催されました。


今回は晴天、心地良く一日を過ごす事が出来ました。



午前中は二手(播種・定植チーム/森の開拓チーム)に分かれ、各々、道具と頭を使って一所懸命作業を行いました。


播種・定植メニュー

科目

種類

​商品名

マメ科

ヘアリーベッチ

ヘアリーベッチ

ヒルガオ科

サツマイモ

紅はるか

キク科

リーフレタス

ニューれたす菜

アブラナ科

カラシナ

コーラルリーフ フェザー

アブラナ科

カブ

みやま小かぶ

ヒユ科

ホウレンソウ

ノーベル

キク科

シュンギク

中葉春菊

キク科

シュンギク

大葉春菊


森の開拓の様子


昼食

天空の森の広場で、森林浴を楽しみ、語らいながらゆったりと2時間程過ごしました。

収穫メニュー

タマネギ、ニンジン、リーフレタス、カラシナ。

お裾分け編

隣の畑のお爺ちゃんから、ダイコン、そして沢山のお花まで戴きました。


今回も参加者の協力により、事故も無く、無事に塾を終了出来ました。この場を借り、主催者を代表してお礼申し上げます。

5月4日は、462(日盤二黒土星)・壬戌(みずのえいぬ・じんじゅつ・干支59番)・大安・望月・やぶる(破)・氐宿(てい宿)・月とく(月徳日)・本暦弥生十五日(3月15日)でした。満月は明後日なので、月のリズムからも、種播きには吉日と言えます。

更に、5/7(日)から雨の予想から、干天の慈雨が期待できます。

将に、春の雨貴きこと油のごとしです。

2日前の5/2は、八十八夜で、八十八夜の別れ霜で、霜の心配も少ないと思われます。

最低気温も10℃を下回ることも無くなり、日中は25℃を超える日も多くなります。

農士塾で利用している圃場の地温も、15℃~20℃で一定しています。


毎回テーマを決めて開催していますが、今回も前回に続き、「自分でつくる」です。つくってもらう、やってもらうのではなく、自分でつくる、自分でやる。 やってもらって当たり前。払ったら買える時代は過去のものになりつつあります。


結びとなりますが、いつも応援いただき有難う御座います。

尚、次回、農士塾フィールドキャンパスは、7月15日(土)を予定しています。


イベントページ・登録メールで告知させていただきます。

石﨑 拝



栽培工程管理システム


Kommentare

Mit 0 von 5 Sternen bewertet.
Noch keine Ratings

Rating hinzufügen
bottom of page