top of page
検索


レンタル農園 ~紅はるか収穫編~ 2019.09.27
#農家長男のつれづれ日記 #レンタル農園 #サツマイモ #落花生 #農士 #フィールドキャンパス 30本の紅はるかの苗を5月6日に植え、農薬・化学肥料不使用で育て、126本を収穫できました。 紅はるかの収穫の合間に、青空の下でおにぎり、豚汁をいただきました。...

管理人
2019年9月28日読了時間: 1分
オーガニックの秋収穫ツアー延期のお知らせ
9月14日(土)、オーガニックの秋収穫ツアーを開催を予定しておりましたが、台風15号の影響による停電、災害からの復旧に時間がかかっており、この度ツアーを延期する運びとなりました。 ツアー開催時期につきましては、改めてご連絡申し上げます。 頓首

管理人
2019年9月12日読了時間: 1分


オーガニックの秋収穫ツアー
9月14日(土)、オーガニックの秋収穫ツアーを開催します。 芋ほり、落花生の収穫体験がありますので、汚れても良い服装をお薦めします。更に、軍手・作業手袋の持参をお願いします。 草々

管理人
2019年9月5日読了時間: 1分


決死の芋掘り~イノシシとの戦闘法伝授編~ R1.8.27
#農家長男のつれづれ日記 #レンタル農園 #サツマイモ 近辺にイノシシが出没するとの情報が飛び交う中、早速イノシシ被害に遭い、急遽被害に遭った蔓の下で育っている紅はるかを掘ることにしました。 立ち技・グランド双方の実力者、更にリング経験もある店長が、現場よりイノシシとの戦...

管理人
2019年8月28日読了時間: 1分


レンタル農園からの報告~スイカに珍客偏~
#農家長男のつれづれ日記 #レンタル農園 #スイカ くずのスイカの中から、珍客が出てきました! 思わず童心に帰らせてくれるこの甲虫がいるレンタル農園から、赤大玉スイカ、サツマイモや落花生の生育状況をお届けします。 栽培履歴はこちらになります。 関連記事 赤大玉スイカ初収穫偏

管理人
2019年8月25日読了時間: 1分


加瀬農園様を訪問~ピーマン実食とコンパニオンプランツ編~
#農家長男のつれづれ日記 #契約農家 今回は、加瀬農園様を某塾生たちと訪問しました。 早速、気前の良い加瀬社長に出荷前のピーマンをいただき実食。ピーマン特有の苦みは無く、むしろパプリカに近い味と心地よい食感。 加瀬社長によると、このピーマンのコンパニオンプランツ(共栄作物/...

管理人
2019年8月19日読了時間: 1分


レンタル農園からの報告~赤大玉スイカ初収穫偏~
#農家長男のつれづれ日記 #レンタル農園 #スイカ #収穫 高級マスクメロン栽培のエキスパートである橋本店長の指導の下、オーガニック栽培でスイカに初挑戦。 作付けを5月6日に行い、農薬・化学肥料不使用で大事に赤大玉スイカを育てました。...

管理人
2019年8月9日読了時間: 1分
bottom of page