top of page
検索


店長より緊急メッセージ~トウモロコシ「おおもの」初収穫~
#トウモロコシ トウモロコシ「おおもの」初収穫! 会員様への感謝のビデオメッセージをお送りします。 詳細と購入はこちら

管理人
2019年8月2日読了時間: 1分


農場からの報告~トウモロコシ収穫前報告編~
#農家長男のつれづれ日記 #トウモロコシ 第一農場で大切に育てられている、収穫前のトウモロコシの様子を報告します。 今年は梅雨の長雨と日照不足で、一般の農家さんのトウモロコシの生育に支障が出ているようですが、ながら倶楽部のトウモロコシは例年並みの出来栄えとなりそうです。...

管理人
2019年7月31日読了時間: 1分


レンタル農園より~トウモロコシの摘果と実食編~
#農家長男のつれづれ日記 #レンタル農園 #トウモロコシ 第一農場で大切に育てられているトウモロコシの摘果作業と実食を報告します。 摘果したベビーコーンの糖度を測ってみました。「恵ゴールド」は約15度、「おおもの」は約18度。...

管理人
2019年7月24日読了時間: 1分


【続編】加瀬農園様を訪問~トウモロコシの虫対策と四方山話~
#農家長男のつれづれ日記 #契約農場 #トウモロコシ 引き続き、加瀬農園様のトウモロコシ畑を野々川尚先生と訪問し、お話を伺いました。 学んだこと 穴が空いているのは、害虫がいる証拠。 受粉後は、害虫が雄穂に誘引されて産卵し、幼虫が雌穂について実を食害します。それを防ぐために...

管理人
2019年7月17日読了時間: 1分


【続編】加瀬農園様を訪問~トウモロコシ栽培の四方山話~
#農家長男のつれづれ日記 #契約農場 #トウモロコシ 引き続き、加瀬農園様のトウモロコシ畑を野々川尚先生と訪問し、お話を伺いました。 学んだこと 慣行栽培にも負けないもの、つまりトウモロコシとして形も味も最高のものを目指している。...

管理人
2019年7月15日読了時間: 1分


【続編】加瀬農園様を訪問~トウモロコシ畑にて実食~
#農家長男のつれづれ日記 #契約農場 #トウモロコシ 加瀬農園様のトウモロコシ畑を野々川尚先生と訪問し、実食させていただきました。 学んだこと 茎を切って甘さを確かめ、完熟か否かを確かめる。完熟になると、茎はサトウキビくらいに甘くなる。 収穫後は、漉きこんで緑肥にする。...

管理人
2019年7月11日読了時間: 1分


【続編】加瀬農園様を訪問~反町隆史が加瀬社長?~
#農家長男のつれづれ日記 #契約農家 #ネギ 実は加瀬社長、ドラマ『限界集落株式会社』のモデルで、加瀬社長を演じたのが反町隆史だった?! 学んだこと 味は年々よくなている。 「有機ではなく、加瀬農園ブランドで勝負したい」と豊富を語る。...

管理人
2019年7月9日読了時間: 1分


【続編】加瀬農園様を訪問~輪作体系とアレロパシー編~
#農家長男のつれづれ日記 #契約農場 #ネギ 加瀬農園様を野々川尚先生と訪問し、輪作体系とアレロパシーについて学びました。 学んだこと 収穫後、草を生えさせていることが、土地を休ませていることになるか?答えはNOです。 野球に例えると、ベンチにいる選手は、ベンチでずっと休ん...

管理人
2019年7月8日読了時間: 1分
bottom of page



