top of page

さまざまな人たちとの交流

お盆中にも、ムラに様々な人たちが来てくれました。


自分で何かを生産できる術がない息子は、多少目覚めたのか?(笑) 手伝いをしてくれました。


モリマーサム樹脂 ローリータンク SL-500を設置しました。既存のキャップを流用し、雨樋からの水をタンクに溜め、散水用、非常用に使用します。


太陽光パネルと蓄電池を接続しました。
太陽光パネルと蓄電池を接続しました。

カマキリを多く見かけるようになりました。

肉食昆虫であるカマキリやクモが多くなる圃場は、自然豊かである証拠であり、農薬・除草剤はもちろのこと、石油化学物質を持ち込んでいないバロメーターになります。ちなみに、クモは、農薬や殺虫剤に弱いそうです。^^;

お蔭様で、自然に添い応じ従い任せることで、沢山の恵みをいただけています。


ご覧いただき有難う御座います。

zaki 拝


栽培工程管理システム



ree

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page